筋トレ中や筋トレ後の頭痛(労作性頭痛)の原因と対処法について

スポンサーリンク
トレーニング

みなさんは筋トレに限らず

何かの運動や重たい物を持った時などに

頭が痛くなったことはありませんか?

私も筋トレ中にベンチプレスをしている時

後頭部のあたりからブチッと血管が切れたような音とともに激しい頭痛がきたことがあります。

正直、死んだと思いました。笑

筋トレ時の頭痛は筋トレに集中できなくなるばかりか

日常生活にまで支障をきたす場合もあります。

そこで今回は筋トレ時の頭痛(労作性頭痛)について解説していきます。

筋トレ中に頭が痛くなったけど血管切れてない!?

筋トレ時の頭痛の原因や頭痛を防ぐ対処法は?

頭痛の症状があるけど筋トレしてもいいの?

こんな疑問が解決できると思います!

筋トレ時の頭痛の正体→労作性頭痛

筋トレ中や筋トレ後に現れる頭痛は労作性頭痛とも呼ばれます。

緊張性の頭痛であり、特に首付近の筋肉が筋トレによって緊張状態になることで頭痛を引き起こします。

この頭痛は脈を打つようにズキズキと痛み、運動開始後5分から48時間ほど続くとされます。

人によっては1週間続くようなこともあるみたいです。

また、20代から50代の男性によくみられる症状です。

筋トレ時の頭痛の原因は?

この労作性頭痛を引き起こすファクターがあります。

  • 首に力が入る種目
  • 高重量であること
  • 頭の位置が低くなること

この3つが要因として大きいです。

例えばベンチプレスがいい例です。

ベンチプレスは仰向けになって高重量を扱う種目です。

また首にも力が入りやすい種目です。

ベンチプレスで頭痛を引き起こす人が多いようで、私もそうでした。

他にはスクワットやショルダープレス、腹筋のメニューなどがこれらの要因に当てはまり頭痛を引き起こしやすいです。

労作性頭痛はクセになる!?

この労作性頭痛は一度なると慢性化しやすいです。

慢性化と言っても一生続くようなものではなく

数週間から1、2ヶ月程度です。

私の場合も一度発症してからは

筋トレをする度に痛くなっていました。

1ヶ月程すると筋トレ中に痛みはこなくなりましたが

半年後くらいにまた再発し1ヶ月間苦しみました。

このような感じで痛くなったり治ったりを繰り返しました。

ちなみにここ数年は対策を行うようになって頭痛はきていません!

筋トレ時の頭痛の対処法3つ

筋トレ時だけでなく日常生活においても辛い頭痛。

そんな辛い頭痛を引き起こさないよう

しっかりと対策をしましょう!

私自身も対策を行うことでここ数年は頭痛もなくなりました。

筋トレ時の頭痛で悩んでいる人はぜひ対策を試してみてください!

筋トレ時の頭痛の対処法①:筋トレ前に動的ストレッチをする

筋トレ前に動的ストレッチをしましょう。

動的ストレッチとはラジオ体操のように

体をやや活発に動かすことで体を温め、筋肉をほぐす運動です。

よくイメージされる、体を伸ばしたりする静的ストレッチではないので注意してください。

例えばベンチプレスをする時に

プレートを何もつけずシャフトだけで20回程度リズム良く挙げるのもいいでしょう。

ウォーミングアップに近い感じですね。

筋トレ前にしっかりと体を温め血行を良くし、筋肉の緊張ほぐすことで頭痛対策になります

筋トレ時の頭痛の対処法②:こまめな水分補給

筋トレをするときはしっかり水分補給をしましょう。

脱水状態になると脳の血管が異常な収縮を起こし、頭痛の原因となります。

ポイントは筋トレ前から水分補給をしておくこと。

そしてセットごとにこまめに水分を補給することです。

筋トレ時の頭痛の対処法③:動作の時に呼吸を止めない

重たいものをあげたりする時、どうしても息を止めてしまいがちです。

息を止めてしまうことで酸欠状態になり頭痛の原因にもなるため

なるべく呼吸を意識しながらトレーニングしましょう。

ポイントはベンチプレスであればバーベルをあげる時に息を吐きます。

そして胸に下ろす前に息を吸って、あげる時に息を吐く。

このような感じで動作の時もしっかり呼吸を忘れないように意識しましょう。

頭痛が治るまで筋トレはやめた方が良い

頭痛が治るまでは筋トレはやめた方が無難です。

経験したことのある人はわかると思いますが

ぶっちゃけ頭痛くて筋トレどころではありません。

力は入らないし、集中力も欠けます。

頭痛が治るまで筋トレは中断しましょう。

また、筋トレしていて頭痛が現れたらその日の筋トレは終了しましょう。

筋トレを一時中断して数十分もすれば回復する人もいますが

1日2日続く人もいます。

私は頭痛が出たら1日中ずっと頭ガンガンでした・・・

頭痛が1週間と長引いたり痛みが尋常でない場合は

他の原因が頭痛を引き起こしている可能性もありますので

医療機関に相談した方が良いかと思います。

まとめ

POINT
  • 高重量種目や頭を低くして行う筋トレで発症しやすい
  • 労作性頭痛はクセになりやすい
  • 対処法は筋トレ前の動的ストレッチ、水分補給、筋トレ時の呼吸法
  • 頭痛があるときは筋トレはしない

コメント

タイトルとURLをコピーしました